カテゴリー
美術館に行ったよ

館林美術館がすごい❣️

先日8/21(土)に群馬県立館林美術館へ

『this is not a samurai』野口哲哉 展に行ってきました

中世の侍が鎧兜を身につけ、風船を持っていたり

何やら顔のあたりが光っているのは、スマホを見ていたりするのです。

現代の物とのギャップが面白いのと、細部までしっかり作られている鎧兜姿の侍がとにかく美しい。

そうそう、胴にシャネルのロゴの入った鎧もあったな。

キーホルダーになりそうなくらい小さな侍や、それより少し大きめの74cmの侍が口紅で壁にハートを描いていたりする。作品数も多く、ユニークで楽しい。

自然豊かな美術館を、久しぶりにゆっくり回って見てきました。

アートをゆっくりと見られる幸せ!いいな❣️

群馬県立館林美術館ホームページ

http://www.gmat.pref.gunma.jp/ex/exnow.html

作成者: みわっこ リアブアート

アートで心と脳を元気にしちゃう!
人生をアートであそぶ、
お絵かきクリエイター♪
みわっこです

宇宙が出来て、地球ができて、生物が生まれ、人類が出てきて、
ホモ・サピエンスだけが、今、地球上にいる。
そういうことに、とても興味があります。

時々、ワークショップを開催しています♪
⚪︎自分で製本できる手づくり絵本講座
⚪︎デジタル絵であそぶ…ワークショップ
⚪︎パステルアート講座
⚪︎自分の叶えたいを実現するノート作り など

https://miwamiwa.info/2023/11/23/profile-1/